本サイト限定

著者直筆メッセージ付き

空き家改修の教科書

\ 本サイト限定 直筆メッセージ付 /

空き家改修の教科書

古民家× DIY で自分らしい暮らしを実現!

著・イラスト:フクイ アサト
企画・編集:NPO法人 結びめ

発行:学芸出版社

税込

¥2,200

空き家を自分で直して住めるようにしたい!古い家を自分でリノベーションしてみたい!でも何から始めればよいのだろう?という人に贈る、セルフリノベーションの入門書です。購入する空き家の見極め方や、施工プロセスに応じた改修のポイントなどを、豊富な写真とイラスト図解でわかりやすく説明しています。

著者のフクイさんのテンポの良い解説やアドバイスとともに、実際に自ら空き家改修をして、自分らしいライフスタイルで暮らす人たちの経験や知識も収録しています。

著・イラストフクイ アサト
企画・編集NPO法人 結びめ
出版社学芸出版社
サイズB5判・縦257mm×横182mm・厚さ15mm・112ページ

目次

この本の使い方

第1章 空き家改修の前に知っておくこと

空き家改修の常識・非常識
改修にかかる費用 徹底比較!!
地方移住へのステップ
さて、空き家を探すには?
空き家を見学する時はココをチェック!
こんな時は「建築確認申請」が必要!
改修する前に専門家に相談しよう!
必読 !? セルフビルド本
平面図を起こそう!

コラム1 古民家と文化

第2章 さぁ、空き家の現場に行こう!

工具について
資材の調達について
いろんな人に相談しよう!
はじめる前に計画づくり
解体しよう!
水平・垂直を確認しよう!
墨付けと刻みの基本
蟻継ぎ、鎌蟻継ぎ、追掛け継ぎ
屋根工事
基礎の沈下の対処方法
腐った柱や桁を直す
土壁を直す
外壁(板壁)を直す
床を直す
フローリングを張る

コラム2 家族と等身大の空き家改修

内壁をつくる
珪藻土や漆喰を塗る
天井を直す
建具を直す
窓を新たに付ける
配管工事
キッチンをつくる
トイレを直す – 下水処理について
トイレを直す – 便器の取り付け方
お風呂をどうするか
電気工事

コラム3 地域× 空き家× 女子

第3章 こだわりの空き家改修事例集

屋根も自分たちで改修! 外とつながる土間リビングの家
ワークスペースと住まいを兼ねたハイセンスな古民家
地域になじみながら仲間と楽しむ空き家改修
空き家改修座談会

コラム4 空き家を直すということ

索引

この本の使い方

第1章 空き家改修の前に知っておくこと

空き家改修の常識・非常識
改修にかかる費用 徹底比較!!
地方移住へのステップ
さて、空き家を探すには?
空き家を見学する時はココをチェック!
こんな時は「建築確認申請」が必要!
改修する前に専門家に相談しよう!
必読 !? セルフビルド本
平面図を起こそう!

コラム1 古民家と文化

第2章 さぁ、空き家の現場に行こう!

工具について
資材の調達について
いろんな人に相談しよう!
はじめる前に計画づくり
解体しよう!
水平・垂直を確認しよう!
墨付けと刻みの基本
蟻継ぎ、鎌蟻継ぎ、追掛け継ぎ
屋根工事
基礎の沈下の対処方法
腐った柱や桁を直す
土壁を直す
外壁(板壁)を直す
床を直す
フローリングを張る

コラム2 家族と等身大の空き家改修

内壁をつくる
珪藻土や漆喰を塗る
天井を直す
建具を直す
窓を新たに付ける
配管工事
キッチンをつくる
トイレを直す – 下水処理について
トイレを直す – 便器の取り付け方
お風呂をどうするか
電気工事

コラム3 地域× 空き家× 女子

第3章 こだわりの空き家改修事例集

屋根も自分たちで改修! 外とつながる土間リビングの家
ワークスペースと住まいを兼ねたハイセンスな古民家
地域になじみながら仲間と楽しむ空き家改修
空き家改修座談会

コラム4 空き家を直すということ

索引

イベント情報

著者のフクイさんによる本の紹介イベントや、「空き家改修塾」などを企画中です。
イベントや最新の情報など、下記SNS で発信しますので、ぜひご覧ください!

読んでくださった方の感想

イラストが多く、見てるだけで面白い。大工仕事は何か遠い世界の仕事と思っていたが、とても身近なことだったんだと気づき、自分にもできそうな気がする!

(50代 男性 教職員)

自ら経験してきたフクイさんだからこそ書ける「生きた知識」が詰まった一冊。
今まさに古民家改修中のぼくが勧めるのだから間違いありません(笑)。

(20代 男性 自営業)

女郎蜘蛛が巣作りする姿に「メスの巣作りアリだな!」と感動し私も空き家改修に挑戦しました。虫も鳥も人間以外はみんな自分で巣を作ります。この本を読んでアナタも是非!

(30代 女性 クリエイター)

セルフビルドの本はたくさんあるが「改修」でここまで詳しい本はめずらしい。屋根だけ、床だけなど、部分的な改修にも使える。田舎の実家もイイ感じに直したい!

(40代 男性 改修経験者)

地方に移住して、空き家を自分でリノベーションできたら…!と考えている人にかなりおススメ。移住のステップや空き家改修の実際がよく分かり、心強く背中を押してくれます。実用的だと思いますが、この本を読みつつ、空き家改修塾などに参加すると、より深く学べると思います。

(40代 女性 移住相談員)

改修について一通り網羅されており、これを読めばできると思います。古い家は耐震面で注意が必要ですが、専門家に相談する所についても書かれていて、信頼できます。

(50代 男性 建築士)

結びめより

NPO 法人結びめは、移住促進に取り組む中で、地域の空き家活用や、移住された方の自分らしい住まいづくりのサポートのひとつとして、2010年~実践型のセルフビルドや「空き家改修塾」を行ってきました。

当法人の理事は、おおむねが設計士や工務店ですが、「空き家改修塾」の講師はあえて、そういったプロではない、しかし頼れる実践者であるフクイアサトさんに依頼しました。フクイさんは29 歳で脱サラし、山あいの集落のボロボロの古民家を購入して、その家の前でテント生活をしながら、何年もかけて自分で改修したツワモノです。結びめの「空き家改修塾」はフクイさんの楽しく包容力のある人柄や、分かりやすい教え方、充実した内容、みんなで作りあげる達成感もあり、毎回大好評で、受講後に自分でステキなリノベ―ションを実現した方もいます。

この本の制作は、そんなフクイさんの「これまでやってきたことをまとめて著書を出版したい!」という想いからはじまりました。当初、簡単なパンフレットを作ろうかと提案した結びめスタッフは、かなり青くなりましたが、熱いフクイさんの想いに押され、2016 年に取組んだクラウドファンディングの支援者のみなさんへの返礼品として、もととなる本を制作しました。この本は、それから数年を経て、リノベーションの手順などがより分かりやすくなるよう、学芸出版社さんにもアドバイスいただきながら内容を補強し、これまでのプロジェクトの集大成として出版したものです。

地域に移住して自分らしい暮らしをしたい、自分らしい人生を見つけたいと考えている方の、その一歩を踏み出すきっかけになりましたら幸いです。

書籍のお申し込み

下記のフォームよりお申し込みください。お振込先等をお知らせします。

    <ご注文者様の情報>


    <お届け先の情報>


    <その他>

    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.